会員ページ新着 2025.3.12 セミナー 大学講座「バイオマス」(共催)のご案内 一般社団法人火力原子力発電技術協会「火原協大学講座」において、当協会の共催により「バイオマス」をテーマとした講座が4月25日に開催されます。 講義内容としては、…
会員ページ新着 2025.1.21 シンポジウム バイオマス発電交流会(協賛)のご案内 一般社団法人火力原子力発電技術協会が主催する「バイオマス発電交流会」が2月20日に開催されます。 バイオマス発電について電力の安定供給のための技術情報の提供・交…
会員ページ新着 2025.1.15 勉強会 令和6年度第3回勉強会を開催します 当協会の「令和6(2024)年度 第3回勉強会」を2月7日(金)13時30分開催いたします。 森林は、生物多様性保全、水源涵、国土保全など多面的な機能を有します…
会員ページ新着 2024.12.19 勉強会 令和6年度第2回勉強会を開催します 当協会の「令和6(2024)年度 第2回勉強会」を1月10日(金)15時00分から開催いたします。 本勉強会では、令和7年度木質バイオマス関連施策について、関係…
会員ページ新着 2024.11.27 第98回 調達価格等算定委員会における議論に対する意見 日本木質バイオマスエネルギー協会では、このほど調達価格等算定委員会における議論を受け、経済産業省資源エネルギー庁に対し「意見書」を提出しました。 意見1 FIT…
会員ページ新着 2024.9.11 勉強会 令和6年度第1回勉強会を開催します 当協会の「令和6(2024)年度 第1回勉強会」を10月16日(水)13時30分から開催いたします。 今回は、「改正クリーンウッド法と燃料材の持続可能な利活用」…
会員ページ新着 2024.6.6 国内木質バイオマスのライフサイクルGHGの計算シートを修正しました ライフサイクルGHGの計算シートに不具合がありましたので修正しました。最新のものをダウンロードしてお使いください。