2023.11.28 NEW シンポジウム熱利用 NEDO再生可能エネルギー熱オンラインシンポジウムのご案内 NEDO主催の再生可能エネルギー熱オンラインシンポジウム「再エネ熱の組合せと採算性」が12月19日(火)に開催されます。 第1部(10:00~12:00)のテー…
2023.11.13 NEW WOOD BIO WOOD BIO 交流プラットフォーム 第2回現地見学会の申込受付を終了しました WOOD BIO 交流プラットフォーム 第2回現地見学会につきましては、本日申込受付を終了いたしました。 ご応募ありがとうございました。
2023.10.11 WOOD BIO WOOD BIO 交流プラットフォーム 第2回WEB勉強会を開催します 当協会が運営しているWEBサイト「WOOD BIO(木質バイオマス熱利用プラットフォーム)」にて、「WOOD BIO 交流プラットフォーム 第2回WEB勉強会」…
2023.9.26 勉強会 令和5年度第1回勉強会を開催します 当協会では、会員を対象とした講演会・勉強会を年数回開催しております。この度、今年度第1回目の勉強会を開催いたしますのでお知らせします。 今回は、最近大きな関心を…
2023.9.12 セミナー熱利用 NEDO再生可能エネルギー熱オンライン講座(応用編)のご案内 NEDO主催の再生可能エネルギー熱オンライン講座を10月に開催します。 昨年の基礎編に続き今年は応用編となります。 木質バイオマス熱利用講座は10月19日(木曜…
2023.9.5 WOOD BIO WOOD BIO 交流プラットフォーム 第2回現地見学会を開催します 当協会が運営しているWEBサイト「WOOD BIO(木質バイオマス熱利用プラットフォーム)」にて、「WOOD BIO 交流プラットフォーム 第2回現地見学会」の…
2023.7.5 WOOD BIO WOOD BIO 交流プラットフォーム 第1回WEB勉強会を開催します 当協会が運営しているWEBサイト「WOOD BIO(木質バイオマス熱利用プラットフォーム)」にて、「WOOD BIO 交流プラットフォーム 第1回WEB勉強会」…
2023.6.26 WOOD BIO WOOD BIO 交流プラットフォーム 第1回現地見学会の申込受付を終了しました WOOD BIO 交流プラットフォーム 第1回現地見学会につきましては、多数の申込をいただき定員に達しましたので、本日申込受付を終了いたしました。 ご応募ありが…
2023.6.8 WOOD BIO WOOD BIO 交流プラットフォーム 第1回現地見学会を開催します 当協会が運営しているWEBサイト「WOOD BIO(木質バイオマス熱利用プラットフォーム)」にて、「WOOD BIO 交流プラットフォーム 第1回現地見学会」の…
2023.2.17 成果報告会 2022年度 林野庁補助事業(「地域内エコシステム」推進事業関連)の成果報告会を開催します 当協会が実施した、2022年度林野庁補助事業「「地域内エコシステム」推進事業(燃料材サプライチェーン実態調査/木質バイオマス熱利用導入及び利用向上可能性調査/蒸…
2023.1.19 勉強会 令和4年度第3回勉強会を開催します 当協会では、会員を対象とした講演会・勉強会を年数回開催しております。この度、今年度第3回目の勉強会を開催いたしますのでお知らせします。 ※申込締切:2月3日(金…
2022.11.16 勉強会 令和4年度第2回勉強会を開催します 当協会では、会員を対象とした講演会・勉強会を年数回開催しております。この度、今年度第2回目の勉強会を開催いたしますのでお知らせします。 ※申込締切:12月19日…
2022.10.12 熱利用 NEDO再生可能エネルギー熱オンライン講座(基礎編)の参加者を募集しています NEDOが再生可能エネルギー熱オンライン講座(基礎編)の参加者を募集しています。 詳しくは、以下のページをご確認ください。
2022.8.22 シンポジウム熱利用 再エネ熱利用オンラインシンポジウムのご案内 地域脱炭素のための再エネ熱の活用~再生可能エネルギー熱利用を温暖化対策に活かすには~ 2050年ゼロカーボンに向け、環境省における「脱炭素先行地域」の選定など、…
2022.7.4 セミナー 令和4年度 地域主導による木質バイオマス熱利用推進のための中核人材育成 公開セミナー 公開セミナーを開催します! 地域の脱炭素化の実現に向け、木質バイオマス熱利用の本格的な普及には、さまざまな課題があります。政策のあり方、健全な市場環境整備、技術…
2021.2.25 シンポジウム WEBシンポジウム 地域主導による木質バイオマス熱利用の可能性 木質バイオマス熱利用事業は、地域循環共生圏の創出に貢献すると期待される一方で、導入拡大に向けて様々な課題があります。 課題解決方策のひとつとして、地域の森林資源…
2021.2.25 セミナー 浜松市「2050年脱炭素社会に向けたバイオマスセミナー」開催のお知らせ(2021年3月19日) 昨年10月、菅首相が「2050年までに脱炭素社会を実現」と表明して以来、脱炭素社会に向けた動きが加速しています。 こうした中で、今回、専門家による講演やパネルデ…
2021.2.3 バイオマス6団体のフォーラム開催のお知らせ(2/15開催) 2021年2月15日(金)13:30より、バイオマス6団体の共催により『地域型バイオマスフォーラム 第2回』(オンライン)を開催します。詳しくはこちらをご覧くだ…