発電証明ガイドライン改正(ライフサイクルGHG既定値の修正関連)に関する勉強会を開催します

2024年の資源エネルギー庁「バイオマス持続可能性ワーキンググループ」での検討結果を踏まえて、今年4月に、資源エネルギー庁において「FIT/FIP制度におけるバイオマス燃料のライフサイクルGHG排出量の既定値」等の関連書類の修正が予定されています。

これに伴い、今年4月に林野庁「発電利用に供する木質バイオマスの証明のためのガイドライン」の改正が予定されているため、林野庁木材利用課様を講師とした勉強会を以下のとおり開催いたします。

概要

  • 説明内容:「発電証明ガイドライン改正(FIT/FIP制度におけるバイオマス燃料のライフサイクルGHG排出量の既定値の修正関連)について」(講師:林野庁木材利用課担当者様)
  • 開催日時:2025年3月14日(金)14時から15時まで
  • 受講対象者:JWBA会員、又は認定団体の担当者

(参考)発電証明ガイドライン改正(ライフサイクルGHG既定値の修正関連)に関する勉強会の開催のお知らせ

※ 勉強会資料は3/14時点の情報によるもので、正しい改正内容は4月以降に林野庁により公表が予定されています。公表後の内容をご確認ください。

当日使用資料(3/14使用)

事前配布資料(3/10配布)